

我々は介護業界に特化した
「離職率改善コンサルタント」集団です。
社長や理事長といった経営者の目線と幹部、現場の職員の目線が合わずに人の離職に困っている企業・法人の皆さんの問題を解決したいと本気で思い起業をいたしました。
我々のコンサルタントチームは現在も社会福祉法人の理事や株式会社の取締役や顧問(介護業界)を請負い、実際に現場で困っている問題の解決にあたっています。
生の情報をお届けし貴法人の離職率改善に貢献をしていきます。
対話
一方的なご提案ではなく、「対話」を通してお悩みをお聞きし、問題解決のご提案をいたします。
誠実
机上の空論でお話を進めることはありません。
まずは、現場に入り込み現場を確認し、問題点を炙り出し、効果的な問題解決のご提案をいたします。
対応力
事件は必ず「現場」で起きています。
我々が違和感を感じた場合は、すぐに現場を確認し、状況把握を行います。
利益を残す
介護業界は売上の天井が決まっています。
必要に応じて、加算取得や人員配置などを見直し、無駄がないかのご提案もさせていただきます。
ご利用の流れ
お電話(048-606-3885)にてお電話をいただくか、相談受付フォームよりご相談希望日時をお知らせください。
ご相談内容を伺いまして、お打合せの日程を決めさせていただきます。
※対面やオンラインでのお打合せどちらでも可能です。
打合せ時での費用は一才かかりません。
契約後に費用が発生いたします。
対面やオンラインでのお打合せ時に、今お悩みのこと、心配なこと、知っておきたいことなど、なんでも気兼ねなくお話ください。
時間の許す限りじっくりと丁寧にお話をお伺いし、解決のための手段や方法をご提案いたします。
マーケティング用語などの難しい用語に関しても、できるだけ噛み砕いてわかりやすくご説明を頂きますのでご安心ください。
もちろん相談にあたってプライバシーを厳守いたします。ご相談内容を第三者に漏らすことはありません。
当企業にコンサルタント依頼することを決められた場合「コンサルティング契約」を結びます。
ご依頼の解決に向けて取り組ませていただきます。進捗については随時お伝えをさせていただきますが、適宜での打ち合わせをさせていただく場合がございます。
※コンサルティング契約のプランによってお打合せの頻度が変わってきます。
ご利用の流れ
お電話(048-606-3885)にてお電話をいただくか、相談受付フォームよりご相談希望日時をお知らせください。
ご相談内容を伺いまして、お打合せの日程を決めさせていただきます。
※対面やオンラインでのお打合せどちらでも可能です。
打合せ時での費用は一才かかりません。
契約後に費用が発生いたします。
対面やオンラインでのお打合せ時に、今お悩みのこと、心配なこと、知っておきたいことなど、なんでも気兼ねなくお話ください。
時間の許す限りじっくりと丁寧にお話をお伺いし、解決のための手段や方法をご提案いたします。
マーケティング用語などの難しい用語に関しても、できるだけ噛み砕いてわかりやすくご説明を頂きますのでご安心ください。
もちろん相談にあたってプライバシーを厳守いたします。ご相談内容を第三者に漏らすことはありません。
当企業にコンサルタント依頼することを決められた場合「コンサルティング契約」を結びます。
ご依頼の解決に向けて取り組ませていただきます。進捗については随時お伝えをさせていただきますが、適宜での打ち合わせをさせていただく場合がございます。
※コンサルティング契約のプランによってお打合せの頻度が変わってきます。
〒336-0032
埼玉県さいたま市南区四谷3−7−9
ローヤルシティ武蔵浦和ガーデン504号
TEL/FAX 048-606-3885
受付時間/平日 9:00〜18:00